-
レオタイガー
パワー・スピード・ジャンプ力など、猫科動物すべての能力において最高レベルの力を兼ね備えた哺乳獣類。捕獲レベルは3980。生息地はグルメ界のエリア1。体長80m、体重20万t。 群れで行動し、群れの頂点に君臨するリーダーは「獅子王」と称され、捕獲レベ... -
王陸鮫
陸を闊歩する鮫。魚王類。捕獲レベルは4450。生息地はグルメ界のエリア2。体長60m、体重3万t。 その実力と獰猛さから八王にも躊躇なく襲いかかる化け物。今までに数多の腕利きの美食家たちが捕獲に挑んでは返り討ちにされたという「大陸の王」と言っても過... -
リーフィッシュ
約1万5000年前に絶滅した鱗が葉になっている葉魚。魚獣類。捕獲レベルは1500。生息地はグルメ会のエリア5、多重力の谷。体長12m、体重3t。 かつて多重力の谷に生息していた希少種。生存していた当時ですら食べたことがある人がほとんどいないと言われた超... -
棺桶ガニ
胴体の棺桶の中に絶滅した食材を貯蔵しているカニで、別名「食霊界の冷蔵庫」。甲殻霊獣類。捕獲レベルは1800。生息地は食霊界。体高40m、体重200t。 魂の世界から自由に食材を行き来させることができる特殊能力の持ち主。胴体から今までに狩った獲物のア... -
ウニラ
強烈な臭いを発するウニ。魔除け食材。捕獲レベルは3。生息地はグルメ界のエリア6のブルーグリル。体長10cm、体重100g。 ブルーグリルでは食霊に乗っ取られないための魔除けとして使われている。ウニラでできたベッドも存在する。 上手く調理できれば食材... -
サンゴーレム
七獣の一角、瑚王。珊瑚獣類。捕獲レベルは4500。生息地はグルメ界のエリア6。体長2万m。 高い再生機能を有し、細切れにされたとしても元通り再生していく。かつてアナザが巣にし光を超えた場所でもあるので、ムーンに飲み込まれない究極のセーフゾーンに... -
ムーン
「鯨王」の異名を持つ海の八王の巨大鯨。哺乳獣類。捕獲レベルは6600。生息地はグルメ界のエリア6のブラックトライアングル。体長1万m、体高2500m、体重1.5兆t。 別名ブラックホールホエールと呼ばれ、すべての物質や光を吸い込んでいく。自身の腹がどこへ... -
パズル・プランクトン
直径0.1ミリのパズルの形をしたプランクトン。微生獣類。捕獲レベルは1〜4000。生息地はグルメ界のエリア6。体長0.1mm。 パズルのように合わせ繋げる形によって味が無限に変化するが、その数は一つの群れで数百兆にも登り、膨大なパターンが存在するので旨... -
磁貝
特殊な磁界を作り出し、自身の周りをセーフゾーンにする巨大貝。軟体獣類。捕獲レベルは1000。生息地はグルメ界のエリア6。体長900m、体高350m、体重50万t。 キャンピングモンスターで、金のシェフジジが別荘としている。内部は衣食住のスペースが確保され... -
ナミボウズ
海流のお化け。海流獣類。捕獲レベルは1600。生息地はグルメ界のエリア6。本体の体長10cm、体重200g。 姿は変幻自在で巨人や龍など、様々な姿に形を変化させることができる。その正体はクリオネのような小さな生物なので直撃攻撃でダメージを与えるのは難...