バンビーナ

「猿王」の異名をもつ八王の一角。哺乳王類。捕獲レベルは6000。種族は生息地はエリア7。体高150cm、体重25t。

種族はキンタマントヒヒで、「バンビーナ」という名前はかつて猿王が求愛していた雌猿の名前。昔は「バンビーノ」という名前だった。猿武の最高峰に位置している。八王一のヤンチャ者で、好戦的で気性の荒い性格は「八王の問題児」とも呼ばれるイタズラ好きの暴れ猿。相手との力の差がありすぎるあまり、闘いが遊戯となってしまう。その遊戯が高じたものが猿武であり、その昔に恋人と踊ったモンキーダンスこそが猿武の起源と言われている。

金玉が食寳ペアとなっており、かつて猿王の祖先がペアを飲み干し、体に宿っていった。モンキーダンスをを踊り切ることがペアの入手方法。

高さ1500mを超える山がマッハ1のスピードで海を跳ねるグルメ界名物「水切り山」という現象があるが、これはバンビーナが暇潰しで起こした現象。睡眠を取る際は軽くジャンプし、ほぼ宇宙空間である熱圏(地上から90〜500km地点)にまで到達し、天然のプラネタリウムの下、銀河の星屑のベッドで眠る。

実力は「ヘラクレスを凌ぐ」とも言われ、たった0.1秒の間にトリコ、ココ、ゼブラを瞬殺するほどの実力を有する。

普段の進化は仮の姿で、脱皮することで真の姿となる。その姿が放つ尻尾の攻撃は衝撃派が宇宙にまで届き、人工衛星を真っ二つにするほどの威力を有し、100Gマウンテンをも破壊するほどの攻撃を放っていく。

▼他生物一覧▼

あわせて読みたい
トリコに登場する生物一覧 【アイスジャガー】 アイスヘルに生息するジャガー。捕獲レベルは17。 https://monstermeikan.com/%e3%82%a2%e3%82%a4%e3%82%b9%e3%82%b8%e3%83%a3%e3%82%ac%e3%83%bc/ ...
よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次
閉じる