四獣【トリコ】

目次

概要

グルメ界に眠る四匹の獣。目覚めた瞬間に、グルメ界に比較的近い人間界の末端諸国は軒並みレベル5を超える非常事態戦が発令され、全国民に人間界中央地帯への避難命令が出され、ゼブラ警報を超える衝撃を全人類に与えるレベルの脅威である。人間の味を好み人間しか食べない偏食家であり、数百年に一度人間が増えたのを見計らったように目覚め人間を捕食に人間界にやって来る。国際連合軍が総力を挙げてもまったく止めることができない。数十万年前にニトロにより作り出された。

一覧

マウントタートル

甲羅が活火山となっている亀で四獣の手足の一部。火山甲殻獣類。捕獲レベルは150。生息地はグルメ界。体長1200、体高1500m、体重5億8000万t。

口や甲羅からマグマを放出する危険極まりない巨大な亀。口からマグマのミサイルを放つこと可能で、遠距離からマグマ攻撃を掻い潜り、懐に入って打撃を加えても甲殻類特有の高い守備力を誇るため、致命傷を与えることは難しい。攻守のバランスに優れ、四獣の中でも一、二を争う実力者である。

アイスヘルを粉砕した。

インバイトデス

猛毒を操る馬型の生物で四獣の手足の一部。軟体哺乳獣類。捕獲レベルは140。生息地はグルメ界。体長260m、体高180m、体重270万t。

前足の先端から触手と猛毒のトゲを出す。暗闇から忍び寄り前足をかかげ振り下ろす瞬間に触手も展開して襲いかかる他、大陸を侵食するほどの猛毒攻撃も可能。毒を操る猛獣の中でもトップクラスの猛者である。デスフォールをも泳いでしまう。

牙王

別名「億獣の王」と呼ばれる四獣の手足の一部。哺乳獣王類。捕獲レベルは127。生息地はグルメ界。体長300m、体高170m、体重100万t。

強靭な筋肉からなる瞬発力と多くの闘いの中で磨かれた巨大な牙を武器に獲物を仕留める。獲物の首に噛みつき引きちぎって完全に絶命するまで決して牙を緩めない残忍な性格である。

バロン諸島、洞窟の砂浜、第8ビオトープ、第1ビオトープを壊滅させた。

キングオクトパスコング

ゴリラのような筋肉隆々の腕力とタコのような軟体を併せもつ混合種の四獣の手足の一部。軟体哺乳魚獣類。捕獲レベルは132。生息地はグルメ界。体高220m、体重300万t。

その軟体で通常の打撃は受け流されるので、一撃で仕留めるような強力なダメージを与えないと倒せないタフネスさを誇る。30万本のスーパーフライ返しもまったく効いていなかった。体から無数のタコ足を追加で生やすこともできる。

ウージャングル、グルメピラミッドを壊滅させた。

正体

特殊混合類。捕獲レベルは350。

この四体は本当の四獣ではなく、本体は別に存在している。司令塔である本体は手足に球根のような命の種を育ており、その種が数百年を経て成獣にまで育ったのが四匹の獣。本体はその獣を人間界へ解き放ち、たらふく人間を食べさせ戻ってきたところを取り込む形で人間を吸収していく。本体は超巨大な植物の根のような姿をしているが、四匹の獣を吸収することで超巨大な人型の姿となり、捕獲レベルは350に達する。当時の美食屋四天王全員で挑み、ようやく倒せたほどに強かった。

一振りで大都会のビル群を両断するほどの破壊力と攻撃規模を誇り、放っておいたら人間界は壊滅させられてしまうだろう。体から無数の触手を生やし、大量の人間を一気に捕食していく。

口から緑色の雲を噴出し、グリーンレインを降らすことができる。濡れれば命は1時間ももたないほどの猛毒であり、人類を壊滅させるだけの脅威を有する猛獣である。

受けた衝撃を体内で流動させ体外に排出していく能力も持ち、その際筋肉であるアミノ酸を作り出しており、これが肉の旨み成分を増幅させ、流動させる度にその旨み成分は円熟していく。つまり、ダメージを与えれば与えるほど四獣は旨くなる。

体に無数の目を生やし視界を広げる、粘着性のある粒子のガスを吐き出す、体から巨大な触手を無数に生やし手数を増やす

▼他生物一覧▼

あわせて読みたい
トリコに登場する生物一覧 【アイスジャガー】 アイスヘルに生息するジャガー。捕獲レベルは17。 https://monstermeikan.com/%e3%82%a2%e3%82%a4%e3%82%b9%e3%82%b8%e3%83%a3%e3%82%ac%e3%83%bc/ ...
よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次
閉じる