トリコ– category –
-
亀球
気球のような亀。爬虫獣類。捕獲レベルは820。生息地はグルメ界。体長300m、体高60m、体重5万t。 陸・海・空を自在に移動できるキャンピングモンスター。セーフゾーンとしての質も随一。甲羅に温かい空気を充満させ、空を泳いで移動する。その空気を抜き、... -
クラブバース
バスの姿をしたカニ。甲殻獣類。捕獲レベルは500。生息地はグルメ界。体長20m、体高5m、体重10t。 キャンピングモンスター。カニらしく横向きにしか進めないが、そのスピードはF1マシンを凌駕するほど。 ハサミにぎっしり詰まった身はプリップリで、食べ始... -
パンドラ【トリコ】
「生きる巨大化石」の異名を持つ巨大亀。超巨大化石獣。エリア6の七獣の一角の「亀王」。捕獲レベルは4810。甲羅が城の形状となっている。岩石が金の鍋の素材となる。素材の取得は「引っこ抜くだけ」というシンプルなものだが、これを10年続ける必要がある... -
戦龍
「古代の神」と言われる龍。哺乳獣類。捕獲レベルは4120。100万年に一度流す涙は一滴数億円になる。スカイディアの角に広がる森に生息していた。 ▼他生物一覧▼ https://monstermeikan.com/%e3%83%88%e3%83%aa%e3%82%b3%e3%81%ab%e7%99%bb%e5%a0%b4%e3%81%9... -
火グマ
炎に包まれた凶暴な巨大熊。哺乳獣類。捕獲レベルは3820。生息地は鹿王の角の森。体長35m、体重1万5000t。 100g/120万円で取り引きされる。 ▼他生物一覧▼ https://monstermeikan.com/%e3%83%88%e3%83%aa%e3%82%b3%e3%81%ab%e7%99%bb%e5%a0%b4%e3%81%99%e3%... -
オクトパスマンモス
頭にタコの触手が生えたマンモス。軟体哺乳獣類。捕獲レベルは4500。生息地は鹿王の角の森。体長550m、体重2000万t。 水圧と空気圧を自在に操ることができる。巨大な鼻の優れた嗅覚で、周辺の状況を瞬時に判断する。鹿王の角の森に生息する猛獣の中でも最... -
ロックミミック
岩のようなトサカを持つトカゲのような甲殻獣類。捕獲レベルは2700。生息地は岩場。尾は伸び縮みして毒を発する。体についた岩のような部分は食べることができる。 ▼他生物一覧▼ https://monstermeikan.com/%e3%83%88%e3%83%aa%e3%82%b3%e3%81%ab%e7%99%bb... -
キントウンコ
雲のようなウンコ。猿王のウンコ。捕獲レベルは1500。生息地はエリア7。 「バンビーナのウンコ」という噂もある。キャンピングモンスターで、大人数を安全に運んでくれる。匂いはかなり臭いが、スピードは相当速い。 ▼他生物一覧▼ https://monstermeikan.c... -
バンビーナ
「猿王」の異名をもつ八王の一角。哺乳王類。捕獲レベルは6000。種族は生息地はエリア7。体高150cm、体重25t。 種族はキンタマントヒヒで、「バンビーナ」という名前はかつて猿王が求愛していた雌猿の名前。昔は「バンビーノ」という名前だった。猿武の最... -
ビービーダンゴムシ
一度びっくりして丸々と強力な防御力と逃げる術を発揮するダンゴムシ。特殊昆虫獣類。捕獲レベルは1750。生息地はエリア7の100Gマウンテン。体長10cm、体重は普段は1.5kg。 グルメ界では珍しく弱く臆病な生物で、一度ビックリして丸々と様々な反応を示し、...